Supreme 22’S/S Week10 Gummo
コメント( 3032 ) 【コメントまで移動↓】
※2022年4月30日発売
**目次**
・リセール相場を見るnew・映画「ガンモ」とのコラボレーションが発表
・・(ルックブック)
・・(アイテム一覧)*別ページで掲載中
・Week10着画像集
・アイテムギャラリー&サイズ表
・・ガンモ
・・レギュラーアイテム※確定情報は、シュプリーム公式サイトおよびSNSにてご確認ください。

【コメントを見る↓】 【コメントを書く↓】
・Gummo Coaches Jacket 22,000 (24,200-tax in)
ハーモニー・コリンが描いたイラストをプリントした、スナップフロントのコーチジャケット。
・Gummo Hooded Sweatshirt 26,000 (28,600-tax in)
ガンモのタイトル画像のグラフィックフーディ。
・Gummo Football Top 17,000 (18,700-tax in)
ドット役の女優クロエ・セヴィニーの肖像をプリントしたフットボールジャージ。
・Bathtub Tee & Dot Tee 各7,000 (7,700-tax in)
映画のシーンをプリントしたピクチャーTシャツ。
・Skateboard 各13,000 (14,300-tax in)
映画のシーンをコラージュしたスケートデッキ。
※シュプリーム・ガンモは、2022年4月30日シュプリーム各店、オンラインにて発売。
*「ガンモ(Gunmo)」は、映画「KIDS」の脚本家として知られる「ハーモニー・コリン」が、1997年に発表した、数年前の竜巻被害により疲弊した町で暮らす、ネコを肉屋に売って小遣いを稼ぐ少年とその仲間たちを描いた映画作品。プレビューにて公開中のコーチジャケットやフーディ、ホッケージャージのほか、Tシャツ2型と、スケートデッキ2型が追加発表となりました。
・Silver Surfer Leather Varsity Jacket 110,000 (121,000-tax in)
マーベル・コミックスが発行する、サーフボードを乗りこなし地球のために戦うスーパーヒーロー「シルバーサーファー」をモチーフにした、牛革のバーシティジャケット。
・Open Knit Small Box Sweater 19,000 (20,900-tax in)
メッシュの編み目のようにざっくりと編み込んだ、コットン素材のスモールボックスセーター。
・Tonal Monogram Silk S/S Shirt 21,000 (23,100-tax in)
モノグラムをうっすらとジャカード織でデザインした、シルク素材の半袖シャツ。
・Stripe Button Up Polo 17,000 (18,700-tax in)
前ボタン開きのストライプニットポロ。
・Flames S/S Top 11,000 (12,100-tax in)
ファイヤーパターンのロゴを葵産業が刺繍でデザインした、コットンジャージ素材のTシャツ。
・Coverstitch Hooded Sweatshirt 26,000 (28,600-tax in) & Sweatpant 21,000 (23,100-tax in)
縫い目をあえて表に出したカバーステッチデザインのフーディとスウェットパンツ。
・Baggy Jean 24,000 (26,400-tax in)
13オンスデニムで仕立てた、たっぷりとした渡り幅のバギージーンズ。
・GORE-TEX Leather Camp Cap 10,000 (11,000-tax in)
シープスキンレザーにボックスロゴを型押しした、ゴアテックスライニングの防水仕様キャンプキャップ。
・Classic Logo Air Mesh 6-Panel 7,500 (8,250-tax in)
通気性のいいエアメッシュ素材で真夏の頭頂部も快適な、クラシックロゴ6パネルキャップ。
・Supreme®/Ebisu Diamond Level 3,500 (3,850-tax in)
高精度の水平器メーカー「株式会社エビス」が製造するクリスタルレベル水平器。水平・垂直・直角を測定可能。サイズ約10cm。詳しくは、製品情報
・Logo Zippo 8,000 (8,800-tax in)
ロゴジッポー
2022年4月30日、シュプリーム各店、オンラインにて発売。

Week10 人気投票
・Baggy Jean (19%, 1,277 票)
・Dot Tee (11%, 691 票)
・Open Knit Small Box Sweater (8%, 538 票)
・Ebisu Diamond Level (8%, 527 票)
・Stripe Button Up Polo (7%, 478 票)
・Gummo Coaches Jacket (6%, 409 票)
・Tonal Monogram Silk S/S Shirt (6%, 386 票)
・Silver Surfer Leather Varsity Jacket (5%, 356 票)
・Classic Logo Air Mesh 6-Panel (5%, 331 票)
・Bathtub Tee (5%, 319 票)
・Logo Zippo (4%, 291 票)
・Flames S/S Top (3%, 179 票)
・Gummo Football Top (2%, 159 票)
・GORE-TEX Leather Camp Cap (2%, 153 票)
・Gummo Hooded Sweatshirt (2%, 142 票)
・Gummo Skateboard (2%, 126 票)
・Coverstitch Hooded Sweatshirt (2%, 123 票)
・Coverstitch Sweatpant (1%, 88 票)
投票者数: 6,573

新着コメントへ コメントを書く
本当にSupreme終わったな
なんか最近このブランド着てるの恥ずかしくなってくる
お前の居場所はここじゃない
ロゴだけの服買うとそうなる時がくる
自分がなくて承認欲求で服買ってる人
今週バギーとストライプニットめちゃくちゃ良かったじゃん
5年くらいシュプリーム買ってなかったけど一周回ってまた今年から買い出してるし、いつかそういう日が来るかもね
終わったと思うなら、もうここも来なくていいよ!
お疲れさん!!
あばよ
確かに!恥ずかしくなるのはデザインとかが好きで買ってるのではなく、シュプリームだから買ってたからだね
いや確かに恥ずかしくて着れないのもあるけど
それ以上にカッコいいのがあるじゃん
もじもじ
もぐもぐ
似合う似合わないがあるしな
サイズ感と合わせ方が重要かと。
617
あなたにとってシュプはいつ始まったの?
多分あなたが買ってた時も、その前も、その更に前も同じこと言ってた人はいるよ
さよならミーハー君
ちなみにあなたが今から買うブランドもあなたが買う頃には終わってるからね。いい加減気づきな
今季からフーディの生地がコットンフリースからブラッシュドバックの表記に変わったけど生地の柔らかさが無くなってヘビーウェイトに近くなってるね
フードは立ちやすくなったけど裏地はザラザラに毛羽立たせた感じで着心地はあんまり良くないわ
もう買わなくていいから
あばよ!
ZARAZARA
すみません、10歳くらいの子供がピッタリのシュプリームパーカーを着ていたのを見かけたのですが、キッズサイズを販売してたことは過去にあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
ありませんよ!
パチモンです。
地方のショッピングモールにいけば、たくさんいますよ!
東京ではあまりみかけません。
2 ショッピングモールにあるとか酷いなw
2.当たってるわw今の時期パチボゴT着てるのよく見る
シペド2680
2680って何?
受注番号はもう3から出し意味不明
上4桁だぞ
ちなみにシッペ3978
上4桁が2からはありえないだろ
追跡番号でも見てんじゃねーの
まさか下4桁書いたんじゃじゃないよな
追跡番号こっちは4始まりだったし
実は買ってもないのに適当コメしたか?w
主です、3978でしたw
ツンデレ(2680)だなぁ〜w
今日、シュプリームさん仕事早いね。
bot使いがバギーキャンセルされててわろた
だれだ!
だれだ!!
私だ!
お前だったのか?
空の彼方に踊るハゲ
ハゲチャマン
ポロホワイトしっぺ。
これだけ早ければポスタ入ってるでしょ!
昨日の昼に一つ商品注文して今日始まってすぐ商品注文したんだけど
受注番号7000位進んでたからちょい不安
オンラインどのくらい数用意してるんだろうな
7000もですか!そんなに注文数あがりますかね。この売れ行きで
オンラインは全国からだからねえ
それくらい行っても不思議じゃないよね
最後の一桁(1の位)はc/dだから700な
来週クソコラボやったらチャオコートの花買うわー
チャオ!
うんこ色の?
シルクシャツセールとか言ったの誰だよww
onlineあまりまくりやん。ブラック以外。
ありゃ夏になっても売れないカラー
Tan買ったけど後悔してない
↑良いと思う。
誰がflames ss tops買ってやれww
saleで購入するよ
今日中学生くらいのまだ幼顔の男の子2人が原宿店から出てきた。僕達にはまだちょっと早いんじゃないかな。
俺は中学くらいから着てたよ
俺は中学生の時、ブロンズエイジとフレッチャー着て原宿によく行ってました
中学生の頃はパーソンズ着てた
中学生の頃は田代まさしがプリントしてある服着てた。
↑ 軽井沢で買ったヤツ?小学生の頃80年代やん。
HOMEに戻る 新着読み込み
書き込む(※名前、メール任意)